ウッドデッキ DIY「第6回 ウッドデッキ完成か?」

HOME
ウッドデッキDIY体験記(ウッドデッキ完成間近)
今回は第6回目ウッドデッキ完成か?
※お客様が作成してくださったレポートをお客様のご好意により掲載させていただいております。
ぜひウッドデッキ作りの参考にしてください。
今回は第5回目ウッドデッキの基本根太組みが始まります。
7月15(日)今日は難題に立ち向かうべくだんなさんがたたずんでいました。私は必死に防草シートをひいています。これで草を防げるのか?昼からはだんなさんの友達夫妻が手伝いに来てくました。
![]() |
防草シートを下に引きました。 土台分くりぬいています。 |
飛んでいかないように石を置いてみました | ![]() |
難題を攻略せよ | |
![]() |
|
これだけたくさん脚があると、どうしても脚が浮いてしまう。しかも、横方向だけでなく縦方向も高さが合わない と。上に床板を置いてある程度の高さ違いを確認し低い列はもう一度束石を掘り返し、嵩上げする。 |
|
![]() |
|
その気の遠くなるこの作業を繰り返してもどうしても浮いてしまうところは最終手段「ゴム板」1mm、2mm のゴム板がホームセンターに安く売っているので、柱にかましました。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
床板を仮置きしてみました。乗れちゃうぞ~。なんかできあがってきたみたいです。もうすぐ完成。 |
Copyright(c) green-kobo Co.Ltd., Allright Reserved. http://www.green-wood.biz