高さを変えたウッドフェンス施工例(一宮市)

使用目的で高さを変えて

ウッドフェンス施工例のご紹介です。目隠しの役割を持つハイフェンスと高さの低いウッドフェンス。目的に合わせて高さを変えました高さ2000mmのウッドフェンスは外部からの視界の遮りに。目隠しになるように高さのあるフェンスを一部に施工。残りの箇所は高さ1200mmのウッドフェンスに。

桧ウッドフェンス施工例

桧ウッドフェンス高さ1200mm施工例

ウッドフェンス施工例(桧板+アルミ柱)施工例

距離があるウッドフェンスはコストバランスを考えて

高さのいらいない箇所までハイフェンスをする必要性がなければ、一部分だけ高さのあるフェンスにすればコストを抑えることができます。1方向の高さは揃えた方が統一感がでてよいですが、ラインが違う箇所は低くするなどしてコストを調節できますよね。必要な場所に必要な高さでをご検討されるのもひとつの方法です。

桧目隠しウッドフェンス施工例

アルミ柱と桧材のウッドフェンスは弊社でも人気のウッドフェンスです。

ウッドフェンスのコスト

お家周りのウッドフェンスはm数がありコストが気になるポイントです。上記施工例のように使用目的によって高さを変えるのもひとつのアイデアです。ご予算に合わせてお気軽にご相談ください。

工事詳細

  • カーポート設置工事
  • ウッドフェンス(桧材+アルミ柱)
  • 木材保護塗料塗装:オールナット