別荘ウッドデッキ解体、高耐久のウッドデッキに(長野県阿智村)

作り替えの時はハードウッドのウッドデッキで

ホームページよりお問い合わせをいただき施工させていただきました。芝桜でも有名は阿智村です。既存のウッドデッキが老朽化して作り変えたいとのご依頼です。高耐久のハードウッドでご提案させていただきました。

イタウバウッドデッキ施工例(長野県阿智村)

ウッドデッキの解体撤去

元々お家にあったウッドデッキを解体、既存の束石を併用して足りない箇所は追加していきます。

土台もしっかりハードウッドで

土台はハードウッドの高耐久木材にして強固にします。表面材に意識がいきがちですが土台がしっかりしていないといけません。

イタウバウッドデッキ施工例(長野県阿智村)

イタウバ材のウッドデッキ

ウッドデッキの材はイタウバ材をご選択されました。油分がありしっとりた表面のイタウバ材。板の色差があり床板を貼った姿は表情がありとても美しいです。天然木ならではの魅力ですよね。

イタウバウッドデッキの階段

ウッドデッキの階段

床面まで高さのあるウッドデッキですので、ステップはワイドな幅で上り下りがしやすいようにしました。幅が1800mmあるので広いです。

フラットなウッドデッキは舞台のような広さに。デッキ上のフェンスは設置せず、視界を遮らず綺麗な自然の景色を楽しめます。川のせせらぎなどとても素敵な場所でした。

わんちゃんも広々走れるお気に入りのウッドデッキになりました。

ウッドデッキ工事詳細

  • イタウバウッドデッキ 8100㎜×4400mm 高さ800mm 
  • イタウバステップ 幅1800mm
  • 既存ウッドデッキ解体

水に濡れても強いウッドデッキ、ハードウッドの魅力ですよね。 無機質な素材ではなかなか味わうことができない、ウッドデッキらしさを存分に体感できる ウッドデッキ、これからの季節お外で楽しむ時間が増えます。ぜひウッドデッキLIFEを楽しんでください。

「ウッドデッキが腐ってしまって床に乗るのも冷や冷やする」

「今度は腐らない木材でつくりたい」などお困りはございませんか?

そんな際はお気軽にご相談ください。最適なプランにてお悩みを解決していきましょう。