デッキのフェンスを何に使おうかな!?
ウッドデッキをつくるときに考えるデッキフェンス。様々なデザインがありますが皆様どのように決めていますか。そもそもデッキ上のフェンスがなぜ必要なのか。そこから考えてみるのもよいですよね。リビング前に設置するウッドデッキ、ウッドデッキから降りないように考えるのであればぐるりを全部ウッドフェンスにする。もしくはステップ部分のみ開口を設けるのもよいですよね。
◆簡易的に軽く干す場所がほしい
使用目的で多いのが、簡易的に何かを干すなどに使用したい方も多いのかなと思います。マットなどを干したいのであれば少し高さのあるH1100ぐらいの高さにするのもよいですよね。とくにお布団などを干したい場合は高さがあった方がいいですね。その場合使用目的は干すことがゴールなので笠木と呼ばれる柱上に取り付ける手すりのような部分があればよい。結果横板があまり必要ないのでコストも抑えることができます。
▲ウリンデッキのサイドの擁壁にウッドフェンスを施工
▲イタウバデッキの笠木のみフェンス
◆目隠し効果が欲しい
これもデッキフェンスが欲しい理由にあがってくると思います。お家のリビング中がみえるのもいや特に外から見られやすい状況にある場合はおもいますよね。
▲ウリン鎧張りデッキフェンス
オリジナルで金物を製作して施工した鎧張り風のウッドフェンス。板材の幅も細くして施工しました。
▲ウリン縦貼りデッキフェンス
丈夫のような格子フェンスはまっすぐからの視界は通りますが、横から見たときは予想以上に視界をシャットアウトします。板幅も変えて変化をつけています。使用するビスも頭が丸いものであえて施工しています。ビスによってもイメージがかわりますよね。皿取りして納めるのかあえてビス頭をだすのか。
▲ウリン縦貼りフェンス施工例
▲イタウバ縦格子フェンス施工例
◆デザインで考えてみる
▲ウリンクロスフェンス施工例
▲ウリン高所デッキ施工例 横桟を等間隔で貼っていった施工例 材巾50×20
▲ウリンデッキフェンス斜め立て施工
以上、ウッドデッキのフェンス施工例をご紹介させていただきました。お好みのスタイルはございましたか?グリーン工房では様々なスタイルからフェンスをご選択いただけます。お気軽にご相談ください。
ウッドデッキ
ウッドデッキをお考えの方は、下記より施工例をご覧いただけます。